空き家の老朽化問題
祖母はアルツハイマーにかかっていたので空き家をどうするか遺書もありませんでした
2015年11月4日 市街地の空き家問題相続問題空き家に関する法律など空き家の老朽化問題
現在ニュースでも取り上げられている空き家問題。私の祖母は3年前に亡くなりました。私も何度もあそびに行っていたおうちです。母親達兄弟7人が家を管理しております。 ニュースで見なかったら、この空き家という状態に何も思いません …
お化け屋敷のような状態のまま、空き家となった実家を今も放置しています
2015年11月4日 市街地の空き家問題相続問題空き家の老朽化問題
私と年の近い、いとこ姉妹が空き家を所有しています。今、40代半ばで、二人とも、結婚して家庭を持っており、隣の市に住んでいます。 その家は、いとこの実家です。和風建築の大きな家で、立派な生け垣、庭も、日本庭園 …
台風の際にも特に準備をするわけではありませんので、瓦が飛ぶなどの被害がでることもあります
2015年11月4日 空き家の害獣・害虫問題空き家の老朽化問題管理作業の負担問題
私の親戚が空き家を所有しています。空き家になりましての期間はもう25年 位になります。 空き屋なったきっかけですが、そこには以前は親子で住んでいたのですが、母親が病気になりまして、娘は一人でしたが嫁いでいましたので、一人 …
空き家の庭の草が伸びすぎるとゴミを捨てられ蚊も発生し、苦情が来ました
2015年11月4日 空き家の老朽化問題管理作業の負担問題過疎地の空き家問題
両親が昔住んでいた家が空き家になっていました。両親は結婚して父の実家から歩いて10分ぐらいのところに家を建てていました。祖父が持っていた土地に、部屋が4部屋ぐらいしかない小さな家でしたが土地がひろかったので、庭に畑を作っ …
おじいちゃんやおぼあちゃんの思い出が詰まっている家なのでなかなか手放せません
2015年11月3日 空き家の売却空き家の老朽化問題空き家への侵入者問題
私のおじいちゃんの家が10年くらい空き家になっています。理由はおじいちゃんが亡くなったからです。お母さんを含め子供が三人いたのですがそれぞれ独立して家を持っているのでおじいちゃんの家はそのまま空き家になってしまいました。 …
誰も住んでいない家は朽ちるのが早く、天井が落ちたと連絡を貰いました
2015年11月3日 空き家の老朽化問題空き家への侵入者問題過疎地の空き家問題
田舎にある家が、空き家になってからかなりの年月が経ちます。家族で引っ越してから誰にも使われていない家と土地ですから、すでに10年は空き家の状態になっています。一度他の人が住んでくれると言う話になりましたが、家が要望に伴っ …
子どもの代まで空き家になった実家の手入れを続けられるとは考えられません
2015年10月27日 空き家の老朽化問題管理作業の負担問題
近所に空き家となっている家があります。10年くらい前までは、老夫婦が住んでいました。そして、ご主人が亡くなった後、奥さんが老人ホームに入居するようになり、実質的に空き家となってしまいました。そして、数年前に、その奥さんも …
老朽化した空き家を小さな現役の家として生まれ変わらせることに
2015年10月27日 空き地活用空き家の老朽化問題空き家への侵入者問題
私の父の生家は、長い間人が住んでおらず、空き家になっていました。 問題となっていた父の生家は、築65年ほど。ここ15年以上、空き家の状態が続いています。その前までは、父の両親(私にとっての祖父母)が暮らしていたのですが、 …
空き家荒れ果ててどこから手を付けたらいいかわからないような状態になっています
父が所有している私自身も生まれ育った実家が現在空き家になっています。 実家のある場所は市町村合併で今は市になっているものの、最寄りの駅から徒歩で一時間もかかるような田舎にあります。父が結婚する時にこの土地を購入して新居を …